2013/09/30(Mon)
お彼岸も過ぎ、秋の深まりを感じる今日この頃です。
先日の総会から、あっという間に3週間余り過ぎてしまいました。
このたびご参加頂いた女性の皆様は、役員以外は初めての方が多く
お忙しい中をご協力頂いた事に感謝申しあげます。
後日思い切って参加して良かったとのお葉書も頂き嬉しく思いました。
イケメン学長 の前評判通りに、失礼ながら今までの学長のイメージとは
違ってさわやかで ダンディな方でした。
「北九州市立大学は今」をテーマに パワーポイントを駆使して講演される学長を
目にして、ほとんどのOBが 頼もしさを感じると共に母校への思いを強くし
また誇りに思われたのではないでしょうか?
卒業以来漠然としたイメージしか持てなかった母校が もう一度クリヤーになり
身近な存在へと変わった瞬間でした。近藤学長に心より感謝申し上げます。
また福山支部より 一人参加してくださった清水さん 小谷佳裕君のお母様有難う
ございました。また同じテーブルの山田兵庫支部長からも貴重なお話を有難う
ございました。この会の盛り上がりが 未来へと繋がることを願います。
先日の総会から、あっという間に3週間余り過ぎてしまいました。
このたびご参加頂いた女性の皆様は、役員以外は初めての方が多く
お忙しい中をご協力頂いた事に感謝申しあげます。
後日思い切って参加して良かったとのお葉書も頂き嬉しく思いました。
イケメン学長 の前評判通りに、失礼ながら今までの学長のイメージとは
違ってさわやかで ダンディな方でした。
「北九州市立大学は今」をテーマに パワーポイントを駆使して講演される学長を
目にして、ほとんどのOBが 頼もしさを感じると共に母校への思いを強くし
また誇りに思われたのではないでしょうか?
卒業以来漠然としたイメージしか持てなかった母校が もう一度クリヤーになり
身近な存在へと変わった瞬間でした。近藤学長に心より感謝申し上げます。
また福山支部より 一人参加してくださった清水さん 小谷佳裕君のお母様有難う
ございました。また同じテーブルの山田兵庫支部長からも貴重なお話を有難う
ございました。この会の盛り上がりが 未来へと繋がることを願います。
スポンサーサイト